日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
佐渡島はいわゆる日本海の「荒波と曇り空」というイメージ通りの天候が次第に増えてきます。
ゆえに、観光はオフシーズン?という雰囲気になるわけですが、一部のコアなお客様にはとってはハイシーズンを迎えます。
それは、ルアー釣りを楽しむお客様方です!
海が荒れるのに船で釣りできるの??
いえいえ、佐渡は一年を通して岸からのルアー釣りを楽しむ方が大勢いらっしゃいます。
そんな方々にとって、曇りがちな日々はかえって釣りやすくなる場合があるんだとか。
ではこれからの季節、どんな魚が釣れるのでしょうか。
まず、今はなんと言ってもアオリイカのシーズンど真ん中!
エギという疑似餌を使ったエギングという釣りが流行っているようです。
誰でも手軽に始められるそうで、女性やお子さんでも熱中している方がいるんだとか。
次にメタルジグというルアーを使って青物を狙う、ジギングという釣り!
サバやアジ、イナダ・ワラサやヒラマサまで釣れてしまう人気の釣り!
砂浜でやるとヒラメやマゴチも狙えるらしいですよ。
そして、ワームという柔らかいルアーを使った根魚狙いの釣りも注目です!
煮魚にすると絶品なアイナメ・メバル・カサゴ・クロソイ・キジハタなどの高級魚が釣れるんだとか!!
そしてそして、佐渡では通年楽しめる、クロダイとスズキを狙ったルアー釣り。
この2つの釣りは全国にも愛好家が多いらしく、佐渡は聖地のようになっていて足繁く通って釣りを楽しむ方も少なくないようです。
そんな冬の佐渡で、コアな楽しみ方をするお客様にオススメなプランがこちら!
↓↓↓↓↓
★ ホ-ム・ペ-ジ限定 スペシャル価格■ ゆったり宿泊プラン♪■ 長期滞在おすすめプラン♪
(対象期間:2019/11/12~2020/03/31)
一泊二食付きで温泉にも入れるこちらのプランは大変オトクになっております!
さらに、期間限定で12/1~2/28(除外日12/26~1/10)の間、両津港までの無料送迎もあります。
時間帯にもよりますが、釣った魚も厨房でさばいて召し上がっていただけるかも?!?!
詳しくはフロントまでお問い合わせください!
冬の佐渡で釣りを満喫する旅をご計画の際は、ぜひホテル大佐渡をご利用ください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |